welcome to i-ryugasaki.com i-ryugasaki.com
Home > トラベル > 遺跡・旧跡

キーワード  
3 件中 3 件表示

貝原塚跡
住所 茨城県龍ケ崎市貝原塚町字城山
龍ヶ崎市内最大の土塁である場所。昔、馬に乗って弓を射る騎射をこの土塁に向ってやるようになっていた。また、今でも弓を射る奉社は毎年正月1月20日八坂神社で行っています。

馴馬城跡 地図表示  
住所 茨城県龍ケ崎市馴馬町2507
県指定文化財 史跡(昭和15年4月5日指定)。 南北朝時代、大宝城と関城が落城し、南朝方の有力武将だった北畠親房が吉野に逃げた後も、春日顕国は常陸に留まり、挙兵したのが馴馬(なれうま)城である。馴馬城跡は、佐貫駅の南東方面の台地にあり、馴馬城跡の木碑が建ち、郷土資料館がある。

来迎院の多宝塔
来迎院の多宝塔 地図表示  
住所 茨城県龍ケ崎市馴馬町2362
交通 関東鉄道龍ケ崎線龍ケ崎駅から車で5分
TEL 0297-62-3474
県指定文化財・建造物(昭和33年3月12日指定)。 江戸崎城主、土岐治英が1556年に「天下太平、五穀豊穣、悪疫退散」を願い建立したといわれている多宝塔(たほうとう)です。関東、東北地方では最古の塔であり、県の文化財にも指定されています。