Home > わが街トレンド > 歳時記
■歳時記カレンダー<春>
桜祭3月下旬〜
場所 般若院
樹齢400年と推定される見事なシダレザクラがあり県の天然記念物に指定されています。高さ10m以上、目通り幹回り約5mという巨樹。桜祭りの時期には夜はライトアップされ、大勢の花見客が訪れます。
■歳時記カレンダー<夏>
ほおずき市7月10日
場所 龍泉寺
7月10日の参拝は、4万6000日参拝したのと同じ御利益があるといわれている。そしてずらりと並んだ見事なほおずきの鉢は見ごたえがあります。
上町八坂神社祇園祭7月
場所 上町八坂神社
市最大のお祭りが八坂神社の祇園祭。その最終日の夕方に市内の根町通りで奉納される神事が撞舞が有名。頂点に円座を設けた高さ17mの柱の上で魔除けの矢を四方に射たのち逆立ちや綱渡りといった曲芸を披露します。
■歳時記カレンダー<秋>
龍宮フェスティバル9月1日
場所 龍ヶ崎商店街大通り
地域活性化を願い市民の手作り祭りとして開催されるこの祭りは市内商店街大通りに大きな賑わいをみせます。中でもRYUとぴあ音頭パレードは大人から子供まで1000人以上の市民が参加して商店街を踊り歩くイベントです。
■歳時記カレンダー<冬>
小貝川リバーサイドマラソン大会12月
場所 小貝川堤防
このマラソン大会は河川愛護の認識を高め、健康つくり、スポーツの発展向上などを目的として、小貝川リバーサイド委員会(建設省・茨城県・竜ヶ崎市・取手市・藤代町・利根町)が毎年開催しているものです。 龍ケ崎小貝川市民運動公園をメイン会場に、龍ケ崎市から利根町間の小貝川堤防上の折返しコース。
初午2月24日
場所 女化稲荷神社
旧暦最初の午の日に催される祭。神社の砂を持ち帰り、畑に撒くと豊作まちがいなしと信じられており、砂が今でも飛ぶように売れています。そして会場には植木市が立ち、多くの人が御利益と植木を 楽しみに訪れ、賑わいます。